アウトドアとDIY

アウトドアとDIYを子どもと一緒に楽しむ趣味炸裂ブログ

スポンサードリンク

DIYの疑問 SPF材ってなに?

SPF材は3つの木の頭文字

みなさんこんにちは。DIYはじめました。ガスココです。

先日ツーバイ材の説明をさせてもらいましたが、今日はそれに関わるSPF材について説明していきますっ

ツーバイ材の記事はこちら

DIYするなら知っておきたい ツーバイ材のサイズ規格とおすすめポイント - DIYはじめました

よろしくお願いします

f:id:kashima-s-ambition:20170323055525j:plain

 SPF材はそれぞれが

Spruce(スプルース)=トウヒ

Pine(パイン)    =まつ

Fir(ファー)     =もみ

この木の種類の頭文字をとったものになり、これらの木で作った総称をSPF材といいます

木の質がとても似ているのでまとめちゃった感じですかね

 

なので、SPF材のツーバイ材となった場合は

トウヒか松かモミをツーバイの規格でカットしたもの

になります

 

SPF材の特徴は

ツーバイ材=ほぼSPF材なので

良いところ

  • 柔らかいので加工がしやすい
  • 表面が仕上げてある
  • 安い!

わるいところ

  • 強度はあまりない
  • 湿気によわい
  • よく選ばないと反りや節がひどい場合がある

まとめ

  • SPFは木の名前の頭文字をとったもので加工しやすいが強度はあまりなく湿気に弱いので、室内のDIY向き
  • 屋外で使用する場合は切り口に防腐処理をする事と定期的なメンテナンスが必要

 

良い木は高いのでDIYになれるまではSPF材にお世話になる事がおおそうですね(私もSPF材でDIYしてます。。。)

 

 

スポンサードリンク